こんにちは。てていです(@tetei_p)
フランキンセンスがエイジングケアに最適なのはみなさんご存じでしょうか。
古くは古代エジプト王朝時代、あのクレオパトラもお気に入りの香りだったというフランキンセンス。元は樹木から分泌される液体で、自らをキズや細菌から守るためのものといわれています。
そんなフランキンセンスをふんだんに使用したオーガニックな美容液
『NEAL'S YARD REMEDIES フランキンセンスインテンスコンセントレイト』をレビューしたいと思います
こんな方にぜひ、おすすめします
Contents
NEAL'S YARD REMEDIES
植物原料にこだわり、肌にも環境にも優しい製品を追求しつづけている、ニールズヤードレメディーズ。
商品のすべてに描かれている、樹木が根を張っているブランドロゴには
『地上の木の美しさは、それを支える健やかな根から生まれる』
というコンセプトが込められています。
以前オーガニックコスメとは?の記事で『オーガニックコスメは肌を強くしてくれる』ということを書きました。
私がNEAL'S YARD REMEDIESが大好きな理由はここからでした。

堂々!ビューティアワード8冠※1の貫禄
どーん!!これだっ

※1日英受賞歴
【受賞歴】
○『VOCE』 2018年VOCE上半期ベストコスメ「読者ベスコス」口コミランキング 美容液部門 3位
○『VOCE』 2017年 下半期オーガニックスキンケア部門2位
○『WWD BEAUTY』 2017年 ベストコスメ オーガニックコスメ部門2位
○『GLOW』 40代のためのベストコスメ2017 ベスト心地よさ大賞3位
○『リンネル』 ベストコスメ大賞2017 美容液&スペシャルケア部門3位
○『i-VOCE』月間コスメランキング 2018年1月度 アンチエイジング部門2位
○『MAQUIA ONLINE』クチコミランキング 2017年12月度 美容液部門3位
この受賞以降、オーガニックコスメを愛する人たちから絶大な信頼と人気を得ているNEAL'S YARD REMEDIESのイチオシ美容液なんです。
どんな美容液なの?
主なハーブは、フランキンセンス、クチナシ、ネロリです
主成分でもあるフランキンセンスは、肌の保湿やダメージケアに強く、紫外線ケアも超得意分野。エイジング面では、ハリや弾力を与えてくれます。
その効果をさらに引き出してくれるのがヒアルロン酸と、コラーゲンの元・3つのペプチド、そしてその働きをサポートしてくれる、近年注目の成分『クチナシ幹細胞エキス』
NEAL'S YARD REMEDIESがホンキ出してきた感満載です
200%増量*2のハリ成分*3と、オーガニック植物の生命力が肌ダメージを集中ケア。
クチナシ幹細胞エキス*4、バオバブオイル*5、ヒアルロン酸*6などの美容成分が細部まで行き渡り、かつてないハリ肌へ導きます。●英国ソイルアソシエーション認定オーガニック製品
*2 当社インテンスクリーム対比
*3パルミトイルトリペプチド-5、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、カプロオイルテトラペプチド-3(すべて保湿成分)
*4クチナシ成長点細胞培養物(保湿成分)
*5 バオバブ種子油
*6 ヒアルロン酸Na(保湿成分)
NEAL'S YARD REMEDIES公式サイトより
テクスチャーは?液体は○○色?!
キャップを取ると、スポイト式になっていて衛生的にも◎
液体の色は『ヤクルトカラー』(勝手に命名)
一般的な美容液に比べ、やや固めのテクスチャーで、手のひらに一滴落とすと角ができるぐらいのとろみがあります。

今までにない使い心地
洗顔後の化粧水のあと2~3滴を塗布します。
ほうれい線や目元などの気になるところには重ね付けを。固めのテクスチャーではありますが、手のひらで温めるとやわらかく、顔にのせた瞬間からグングン浸透していきます
肌の上でベタついたり、いつまでも留まることなくソッコーです。でも、しっっっとりと潤いながらも、ハリが生まれるのを実感。
よくある、手のひらにネチャっと吸い付くような嫌味のある表面保湿感ではなく、浸透することで得られる保湿感ってこんな感じなのか?という今までにない感覚です
このあと、化粧水を一滴つけると保湿感はさらにみなぎっていく気がします。
スキンケアをするとき、ほぼ大半の方は化粧水の使用量が圧倒的に少なくなりがち。特に乾燥肌の方は、洗顔後早く保湿をしたいがために化粧水をパパっ!とカンタンに終わらせてしまう方が多いのですが、アイテムごとに化粧水を間に挟む使い方をすると、自然と使用量を増やすことができるのでオススメです
とりあえず、どんな感じなのか気になる方向けに、送料無料のトライアルセットもあります
ぜひ知ってほしい!フランキンセンスの香り

熱く乾燥した地帯に生息する樹木から採取されるフランキンセンスは『砂漠の真珠』と呼ばれ、心身共にさまざまな使用法があるとされ、その落ち着いた上品な香りは教会や、寺院などで使用されたりもしているそうです。
この美容液を使うときは、手のひらで鼻を覆い深くゆったりとした深呼吸をすることで一瞬ではありますが、長時間続く香りよりもリラクゼーションは最大限のものに
この記事を読んでいただいた方で、まだフランキンセンスの香りを嗅いだことがないという方は本当にもったいない。中には、この香りがどうもニガテで・・・という方もいらっしゃいますが、多くの女性に愛される香りであることに間違いはありません

アットコスメのクチコミ
平均評価は5.2星は5つ。香りがニガテ・・という方もいらっしゃいますが総じて高評価ですね




さいごに
NEAL'S YARD REMEDIESのフランキンセンス エイジングケアはこの他にも、ビューティアワード14冠(!)を受賞した、ベストセラー商品である保湿クリームやアイクリームなどのライン使いできるアイテムも揃ってます(保湿クリームは小さなお試しサイズもあり)